【2022年11月】外資IT企業OLのリアル給料【家計簿】

今日は楽しい給料日!こんにちは!金ケツ子です。
ケツ子は外資系IT企業で働くリアル企業戦士です。転職して6年目、リアルな給与を公開していきます!

ケツ子
ケツ子

毎月25日だけが楽しみ〜

もつお
もつお

ほかに楽しみないの!?

ケツ子のスペック

  • 30代後半
  • 中途転職6年目
  • マネージャ手前の中間管理職

2022年11月の給与は、手取り403,088円でした!

額面でいうと700,706円ですね。

残業は月15時間でこの金額です。といってもフルリモートなので日中は結構サボってます。

IT企業はフルリモートで仕事できるのがほんとにメリットです。社会人はじめのころは接客業をしていたので出勤して一日中しゃべって疲労して手取り13万という悲しい毎日でした。

あのころに比べたら今は天国です(T_T)

今月の支出は469,852円

今月のカードの引き落しはなんと30万を超えています(´;ω;`)

いったい何に使ったんだ自分・・・本当に意味がわかりません。先月の自分を殴りに行きたいです。

家賃 50,000円

カード引き落とし 342,913円

奨学金返済 24,499円

デンタルローン(歯科矯正をしています!) 32,400円

ジム 7,700円

支出総計 469,852円

今月は赤字です

さすが金ケツ子。ブログ開始からさっそく赤字です。

収入403,088円に対し支出が469,852円。66,764円の赤字。

もつお
もつお

社会人として・・・大丈夫?

来月から!本気だすよ!

赤字を叩き出して焦ったので家計簿をつけはじめたところ、毎月「ソニーストア」から500円が引かれていることがわかりました。

これ、なんのサブスク・・・?

金欠人あるあるです。なんのサブスクかわからないけど毎月なにかを払っている。

さっそくソニーストアのサービスデスクに問い合わせたところ、なんともう3年前に手放したカメラの安心保証料を払い続けていました・・・

自分にがっかり。500円を何年も毎月払ってたんです。

即解約して心もすっきりしました。わたしは生まれ変わります!!

来月はボーナスもあるし、貯金がっつりできる予定!ここから人生巻き返していくぞ!

一応上位5%に入る給与をもらっているのに、この体たらく。反省です。

まとめ

以上!リアル家計簿でした。

毎月記録のために給与公開をしていこうと思います!赤字女でも資産1000万目指してます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です